お久しぶりです。
世の中全体がコロナウィルスに振り回された3年間でしたね。
ウィルスが消えたわけではありませんが、日常を徐々に取り戻しつつあります。当教室でも慎重にペースを測りながら、少しずつ挑戦を始めました。
それでもこの3年間、マイナスなことばかりではありませんでした。
一番大きいのは、選択肢としてのオンラインレッスンが定着したことです。
天候やご家族の状況などで、「レッスンに行くことはできないけれど、生徒さんご本人は元気」というような状況での選択肢が増えました。
そして、行事等のハイブリッド化です。次善の策として、録画やオンラインでの参加が一般的になってきました。ピアノ講師仲間の研究会でも、対面とオンラインのハイブリッド型が定着してきました。機材のハプニングがあったりしつつも、だいぶ慣れてきている所です。
そして、開室から11年経ち、今年は第10回の発表会を開ける事となりました。
教室を開いた頃幼稚園生だった生徒さんたちは、もう中高生になり、そして発表会に参加してくれるのです。もうみんな私の背を追い越して、頼れる存在に成長してくれました。これは本当にうれしいことです。
今回の発表会では、コロナ流行前に行っていたアンサンブル企画も再開です。みんなで演奏するのはとっても楽しい!気分が上がります。
リハーサルやレッスンでスケジュールが埋め尽くされていきますが、楽しくがんばれそうです。
2023年05月20日
2023年発表会、始動!
posted by yuki-sanui at 22:28| イベント